こんにちは。ケン・ノブヨシです。
先日、姉がハワイに遊びに来てて、食事を共にしていたんですが「夕焼けを見ながらご飯食べたいなぁ」と思いました。
ワイキキ・ビーチだけでもビーチ沿いにたくさんのレストランやバーがありますが、今回、私たちはモアナ・サーフ・ライダーのザ・ビーチ・バーに行ってきましたので、ご紹介いたします!
ザ・ビーチ・バー
モアナ・サーフ・ライダーはワイキキきっての老舗ホテルです。以前、ホテル内のレストランを紹介しました👇
今回はホテルの中央に位置するビーチに面したバーです。ホテル正面から入って、真っ直ぐに進むとすぐにあります。大きなバニアンツリーの下に席がたくさんあります。
この時期は日没が18時15分前後。なので17時30分頃に訪れました。この日は平日ということもあり、まだそれほど混んでいませんでした。
ちなみに営業時間は10時30分から22時30分ですので、午前中にのんびりとした時間を楽しんだり、夜のライトアップを楽しみながらカクテルを楽しむのもいいですね。
さて、ここがビーチ・バーの入り口なのですが・・・、
席は自由席です。なので、店員さんを待たずに、勝手に入って空いているところに座ってOKです。逆に言うとここは予約ができないので注意です。
なので、ビーチ沿いの席に座りたかったら、運勝負になりますねー。
さすがにビーチ沿いは埋まっていたので、私たちはこの辺りに陣取りました。ちゃんと海も見えて気持ちがいいです。
ちなみにこの写真の左上の席がレストラン「ザ・ベランダ」になります。さて、注文しましょー。
注文だよ
ドリンクは「バー」と言うだけあって、ビールにワインにカクテルに一通り揃っています。
いつもは「とりあえず、ビール!」の私ですが、 せっかくなので、しゃれおつ(死語)にカクテルにしてみましょう。
食べ物はビーチ・バーですが、それでもハンバーガーなどの用意があります。アペタイザーとサラダメニューはこちら👇
で、バーガーとドックのメニューがこちら👇
お好み焼きホットドッグ
これは挑戦的なメニューですね。
過去、このモアナサーフでは「茶そば・サーモン」なる不思議メニューを注文した私(詳細は、冒頭で紹介したザ・ベランダのリンク先記事にあります)。
また、それ以前にはニューオータニのハウ・ツリー・ラナイで「フリカケ・アヒ・バーガー」なるこれまた不思議メニューを果敢に挑戦した私👇
「ハウ・ツリー・ラナイ」〜エッグベネディクトが有名だけど面白いメニューを見つけました!〜【予約方法&アクセス解説もあります】 - ハワイの虹の端っこで
このお好み焼きホットドッグは「不思議ポテンシャル」を十分満たしているに違いない!
今回も果敢に注文しようとする私。しかし!
妻「ダメだよ16ドル+チップ代だよ。冒険にしては高すぎる」
私「いや、でもさ、私レベルのブログだとさ、やっぱ体張らないと。」
娘「お好み焼きダァ♪」
姉「注文してもいいけど、ウェイターに「ぷぷっ」って笑われるかもね。
そりゃもう、大騒ぎよ・・・。「天下のモアナ・サーフがメニューに採用してるんだぜ!うまいに決まってるぜ!」と主張しましたが、結局、
あんましオーダーないだろうから「鰹節がない!」とか騒いで、買い出しに行くかもしれない。
だから、出てくるまで時間がかかりそうだからやめとこう。
ということになりました。うむむ〜、3大不思議メニューの探求は次回だな。
で、結局、アペタイザーからおつまみとして「アヒポケ・ナチョス」、「ベーコン&チェダーバーガー」を2つ頼んでシェアすることにしました。
ちなみにケイキメニュー(キッズメニュー)もありました。
でもうちの娘は、大人メニューのものをシェアするということにしました。さぁ、ドリンク&料理を待ちましょう!
カクテル&料理が来たよ!
まずカクテル。妻が注文したトーチ・ライターというラムベースのトロピカル・カクテルが来ました。
落として割らないようにグラスではなくカップで、またストローは環境保護のため紙製のもので来ました。
私はトロピカル・カクテルの女王マイタイの中から、ホテルの名を冠したモアナマイタイを注文。琥珀色が綺麗ですね。
姉はペリエ、娘はレモネードです。
さぁ!かんぱーい!
うん!美味しい!!!
いやぁ、いいですね、青い空、広いビーチ、心地よい風、そして美味しいカクテル 。最高ですね!
カクテルを楽しんでいると、来ましたよアペタイザー。「アヒポケ・ナチョス」。
デカッ!量が多い!おつまみじゃなく、メインだぜ、この量。
でもめちゃめちゃ美味しそう!早速いただきましょう!
うまーーーい!
揚げたてのカリカリのナチョスにアヒポケ(マグロ)とアボガドが!最高に美味しい!
「ビーチサイドのバーで夕日を見ながら、ゆっくりとした時間を過ごす」ってのをイメージしてたのに、バクバクバクバク食べ続けて手が止まらない!
妻「も、もっと優雅にいこうよ!大食い選手権じゃないんだから!」
とたしなめられてやっと我に返る私。いや、申し訳ない。あまりに美味しかったもんで。
ちょっと頭を冷やすため、娘連れて夕焼けを見に行きましょう。バーの奥へ進むと目前には!
うわー、素敵!綺麗な夕日が見えます。
振り返ると、バーにあるステージではフラと生演奏してます。あぁ、幸せ。
夕日とフラを鑑賞した後、席にも戻ると「ベーコン&チェダーバーガー」が来てました。
うわぁ、これまた美味しそう。ベーコンがいいですね!
この見るからにカリカリのベーコン!
では、改めていただきます。パクリ。
う〜ん、とっても香ばしくてとっても美味しい!溶けたチェダーチーズとカリカリのベーコンとの相性も抜群!
しかし、これまたボリュームがありますな。我が家だと2人でシェアで十分です。
宴のあと
お腹もようやく落ち着くと、今度こそ、海を見ながらまったりタイムです。
吹き抜ける風を感じて、大空と海の水平線を見ながらを見て深呼吸。
あぁ、しわわせ。
人間、時にこういう時間は必要ですよねー。
帰りにバニアンツリーをとったんだけど、満腹とほろ酔いもあって、しょうもない写真しか撮れてなかった。バニアンツリーさん、ごめんなさい・・・。
気取らずに最高のロケーションを楽しめる、モアナサーフライダーのザ・ビーチ・バー。とっても楽しかったです!皆様も素晴らしいワイキキタイムを!
ということで、また。まはろー。