ホノルル動物園のメンバーシップに申し込み! 年パスで入りたい放題!

こんにちは。ケン・ノブヨシです。

我が家で今年やろうと思っていたこと、それはホノルル動物園のメンバーになること。

メンバーになると一年間、入場が無料になるんです!

さらにメンバーになると園内のギフトショップやカフェが10%の割引になったりするんです!

「行こう!動物園へ!何度でも!

メンバーシップ制度

まずはどのメンバーになるのかじっくり考えましょう。ホノルル動物園のメンバーには5つのカテゴリーがあって、値段がそれぞれ違います。

違いは何人まで無料で入れるかによって分けられてます。 メンバーシップの詳細はホノルル動物園のHPにあります。

英語ですがグーグルでHPごと翻訳かければ十分わかる内容です👇
Zoo Members Benefits | The Honolulu Zoo | Best Family Activity In Oahu

カテゴリーは5つ。それぞれ動物の名前が付けれらているようだ。

例えば一番安いGround Hornbillってのは、大人2人または大人1人+子ども1人が無料で年会費が40ドルとのこと。

ちなみにGround Hornbillはジサイチョウのことだって。お坊さんの最澄さんのことじゃないよ。

Ground Hornbillことジ・サイチョウさん👇
f:id:kennobuyoshi:20190312101818j:plain

こちらは伝教大師こと最澄さん👇
f:id:kennobuyoshi:20190312101953j:plain
みなさん、お間違えないように。

さて、ウチはというと・・・、うーん、比較するとチンパンジー家族ってのが、良さそうだな。

チンパンジー家族だと大人2人と子ども4人まで無料で年会費55ドル。

通常の入場料はカマアイナ(ハワイ居住者割引)を使うと大人は8ドル。子どもは4ドルだ。
ということはウチの場合、家族3人だから、年間3回以上行けば元が取れるってことね。

それを踏まえて妻に相談すると、動物を見る目的以外にも、園内の芝地でお弁当食べたり、園内の遊具で遊んだりできるから絶対3回以上行くとのこと。

我が家はよくカピオラニ公園でお弁当を食べるんだけど、たまにホームレスさんがベンチやテーブルでお昼寝してる時があるのが困るところ。

だからメンバーになれたら、お弁当食べる時は動物園入っちゃって、園内の安全で清潔な芝地でお弁当を食べるのがいいかも。トイレも安全だしね。遊ぶ遊具まであるし!

動物園って考えないで、有料の公園って考えると年間3回どころか10回以上は行くんじゃね。こりゃ。

よし、じゃあ申し込もう!HPからネットでも申し込んでも、メンバーズカードは動物園の窓口で受ける取るみたい。
なら直接行って窓口で申し込みをしよう。チンパンジー家族になるぞ!

申し込み

申し込みの日。この日、妻は仕事だったので、私と娘の二人でホノルル動物園へ。

道中、娘と「受付では英語でなんて言えばいいんだろうね」とか話しながら向かう。

私「We want to チンパンジファミリーでいいんじゃない?」

娘「ダメだよ!チンパンジー欲しいの?欲しくないでしょ!」

私「そう?じゃぁ、We want to Transform チンパンジーファミリーは?」

娘「変!絶対変だよ!なんで変形するのよ!」

私「そうか、want toじゃなくてwould like toの方がいいよね!」

娘「そこじゃない!」

と8歳の娘に英語の指導を受けつつ、窓口に到着。

ふと見ると通常の入場窓口とは別に「メンバー窓口」なる看板が!

で、看板を見てみるとjoin the members」なる文字が!おー!joinを使おう。

私「We would like to join the members. 」

窓口女性「グ〜〜ド!ホニャララ〜〜〜」

私「(はやっ!判らん😰)えーと、チンパンジーファミリー!

窓口女性「オー!イエース!チンパンジーファミリー!

ふっ、よく判らないが、無事にチンパンジーの一族として認められたようだ。

申し込み用紙を渡されたので、家族の名前や住所などを書き込む。で居住者なのか聞かれ、「イエス」と答えるとIDを見せてと言われたので、運転免許を見せる。

(ちなみの居住者ではないビジター、つまり旅行者でもメンバーになれるみたいですが、追加料金(数十ドル)がかかるみたいです。旅行者の方は窓口で相談してみてください。)

カードで55ドル支払うと、その場でメンバーズカード発行!やったね!

娘と二人カードを貰って、ウキウキでカードを見てみると
f:id:kennobuyoshi:20190312100133j:plain

チンパン

何度見ても

チンパン

えっーーー!もっと可愛いカードがよかったー!確かにさ、ウチはチンパンジーファミリーだよ。ええ、そうですともチンパン家族だよ!

でもさ、もうちょっとね、チンパンが家族で戯れている写真とか、可愛いイラストにするとか・・・、なんかもっとできるでしょうに。

モロにチンパン君だったなぁ。娘もカード見て、一瞬「んっ?」ってなったけど、私が「ほら、チンパン、チンパン君だよ!」ってはしゃいで見せたから、娘も「チンパン!あはは!チンパン!」と喜んくれたからよかったよ。

まぁ、何にせよ無事に年パスをゲットできたぜ。ちなみにカードには家族それぞれの名前が入っていて、入場時にIDで名前の確認をするとのこと。誰かに貸したりはできないってことですね。

また、子どもはカードはなくて、このカードを持った人と一緒なら入れるとのことでした。

じゃ、せっっかくんなので園内回りますか!(ワイキキの動物園はこんな感じです。

ふぅー、結局3時間くらい見ちゃったよ。ちなみにこの日も園内でお弁当を食べたよ。

では、ここで今回面白かった小さい動物ベスト3!

3位ー可愛い寝顔のフェネックぎつねくん
f:id:kennobuyoshi:20190312100202j:plain

2位ーくつろぐミーアキャットくん
f:id:kennobuyoshi:20190312100153j:plain

1位ー羽を大きく広げて求愛行動する孔雀くん(小さいのか?)
f:id:kennobuyoshi:20190312100142j:plain
さて、家に帰ってから妻にメンバーズカードを見せると、妻はカード見て一言、

チンパン

私と同じリアクションでした!

ということで、また。まはろー。

追加です:ちなみにここホノルル動物園では6月〜8月中旬にかけて、毎週水曜日の18時から野外コンサートやっています。

その模様も以前ブログにアップしていますので、ご覧くださーい!お子様連れのご家族にもおすすめです!👇

関連記事

こんんちは。ケン・ノブヨシです。 ハワイの学校は6月から7月が夏休みです。なので6月に入るとイベントが色々な場所で行われます。 私たちは昨日、ホノルル動物園で毎週水曜日に夕方から行われている野外コンサートに行ってきました。今回は[…]

\つぶやいてます/