日本語維持は?進行形バイリンガールパート 日本語維持編1【ハワイ移住2年】

こんにちは。ケン・ノブヨシです。

前回、娘のハワイ移住2年目の英語力について書きました👉リンクはコチラ

今回は英語と同様勉強していかなくてはならない日本語維持についての書きたいと思います。

日本語の維持について

英語が順調に伸びている分、これから問題になってくるのが日本語維持の問題です。

先日、公園で小さい子どもが遊んでいるのをみた娘が

かわいい小僧だね〜(^^)

と言ったときは思わず飲んでたコーラ吹いたよ( ゚Д゚)

間違っちゃいない。間違っちゃいないが、単語の選択が悪かったね。

これからこんな感じの間違いが出てくんだなーとつくづく思い知ったよ。

ドリル

そんなこともありましたが、さて日本語維持についてです。

日本語の勉強は移住してからずっと日本語のドリルを使用してます。

夏休みなど長期休暇中は必ず毎日2時間程、学校のあるときは日曜日に2時間程、私が家庭教師をして日本語勉強の時間を設けています。

エライ、俺!(´∀`)/

まぁ、以前、非常勤ながらも小学校の先生をしていたことがあったので、教えるのは苦じゃないんですよね。むしろ好きである。

なので私が国語と算数を教えて、漢字だけは妻が書道の先生の資格持ちなので、妻に教えてもらってます。

これまでずっと使用しているのは学研のドリル👇
f:id:kennobuyoshi:20190929163759j:plain

この学研のドリルはなかなか優秀で専用のアプリがあるんです。
f:id:kennobuyoshi:20190929163750j:plain

このアプリに勉強時間と点数を入力できます。
f:id:kennobuyoshi:20190929163826j:plain

勉強するごとにエサを貰えて、好きなペットを育てることができるんです!

f:id:kennobuyoshi:20190929163723j:plain

すげー時代になったものよのぅ。

オイラの頃はせいぜいシール貰えたぐらいだよ。

ペットを育てられるって。勉強のモチベ維持になってるよ。さすが学研。

ドリルの効果ですが、算数は日本の方が進みが早いので、おかげで学校の算数の成績がめちゃいいです。

特にやっぱ掛け算!日本の九九は本当に偉大です!

学校でも日本人の子は九九ができるから、みんなめっちゃ計算は得意。

ちなみに中国の子も日本みたいな九九を覚えるので計算早いです。

このドリルをバシバシ解いてる娘は計算に関しては無双状態(笑)👇

created by Rinker
学研プラス
¥715 (2024/03/18 21:43:51時点 Amazon調べ-詳細)

本人もそれがわかってるので、嫌がらずに進んで勉強してます。

こっちって、出来ると先生がものすごいオーバーリアクションで褒るからね。褒めちぎる(笑)

でもそういうのってホント大事。先生方には感謝してるし、私はそこまで感情を出せないから尊敬するよ、ホント。

でもやっぱり苦戦せているのが漢字です。漢字の暗記程辛いものはないですよね💦

こればっかりはドリルをコツコツやって、日本語の本を読むしか無いですね。あとは日本語日記とか。使わないと定着しないですよね。

created by Rinker
学研プラス
¥715 (2024/03/18 21:43:52時点 Amazon調べ-詳細)
まぁ、まだ英語のウェイトも大きいので、とりあえず「知っている、読める」をマスターしていってもらおうと思っています。
漢字は将来受験とかで必要になったら詰め込みで覚えられなくも無いので、今は嫌いにならないことを優先するのがいい時期かなと思っています。

日本語教科書!

日本語維持に忘れてはならないことがあります。それは

海外で住む日本人は領事館を通して日本の教科書を無料で貰うことができます。

教育の機会均等は在外邦人にも適用されるわけです。素晴らしいぞ日本!

が!しかし!

今年度は申し込むの忘れたよ(;・∀・)

今年はうっかり忘れてて申し込めなかったよ。すまん、娘よ。

なので来年度(4年生)の教科書を貰うべく、9月にちゃんと在ハワイ領事館に申請しました。

【教科書請求の申請の仕方は別記事にアップしまーす】
コチラ👉【申請方法】海外在住者でも日本の小中学校の教科書を無料で貰えるよ

なので、来年度は教科書を使って教えて、それからドリルをやろうと思ってます。

また、教科書が手に入れば教科書の内容に沿った教材の「教科書ワーク」も使用できます。

これに加えてドリルも教科書の内容に沿ったドリルを日本から送って貰う予定です👇
f:id:kennobuyoshi:20190929163815j:plain

ちなみに日本語の維持のために日本語学校に通うという方法もあります。

ハワイにはレインボー学園という土曜日開校の日本語補習校があります。

全日制日本人学校や補習校は世界の主要都市にあります。また日本語教室も個人、法人ともに必ず探せばあると思います(ハワイにもたくさんあります)。

まとめ

日本語の維持は成長と比例して大変になってきます。もちろん教える方も大変になってきます。

でも親子の大事な時間と思って私も焦らずじっくりと愛情を持って教えていこうと思ってます。

以上のような感じで日本語維持の日々を送っていまーす!

ということで、また。まはろー。

関連記事

こんにちは。ケン・ノブヨシです。 前回、娘のハワイ移住2年目の英語力について書きました👉リンクはコチラ 今回は英語と同様勉強していかなくてはならない日本語維持についての書きたいと思います。 日本語の維持について 英語が順調に[…]

\つぶやいてます/