NO IMAGE

ハワイで運転免許を取る!その3【筆記試験編】

NO IMAGE

こんにちは。ケン・ノブヨシです。

昨日はハワイの運転免許取得の為の準備と試験勉強をしました。

関連記事

こんにちは。ケン・ノブヨシです。 前回、ハワイ州の運転免許取得に関しての記事を書きました。 [sitecard subtitle=関連記事 url= https://www.overtherainbow.space/2018-04-[…]

筆記試験の勉強に手応えを感じたので、鉄は早いうちに打て!の言葉通り本日、筆記試験を受けに行ってきました!

さぁ、門番突破だ!

オアフ島では5つの試験場がありますが、私はホノルルのカパラマ自動車免許試験場に行きました。
朝一番にできれば、開場前に着くように朝早くに出発です。

試験場には7時50分につきました。試験場の前まで行くと開場されており、すでに結構な人が受付&順番待ちをしている!まぢか〜!

私もすぐに自動チェックイン機で「今日の受付(予約なし)」を選んで受付番号を発行しました。
続いて最初の関門、入り口での書類チェックです。今回は2人の女性のチャック係(門番)がいます。

思い返せば前回、州IDを取りに来た時にこの門番のお姉さんに食ってかかる男性がいたんだよなぁ。懐かしいなぁ(その様子の記事です👇)

関連記事

こんにちは。ケン・ノブヨシです。 アメリカの身分証明証で一番メジャーなものは日本と同じで運転免許証です。 アメリカは日本のように戸籍も住民票も保険証もないので、アメリカで身分証明をしようとすると、パスポート、運転免許証、あと州IDの[…]

今回は私はすでに州ID持ってるので「ワタクシハ、アヤシクナイヨ。イチド、ショルイシンサ、トオッテルヨ」感をプンプンさせ、極めてフレンドリーかつ丁寧に挨拶をして必要書類をまとめて渡す。

すると、さっと見ただけて「オーケーィ👍」とのこと。

ふふふ。私も成長したもんだ。もうお役所仕事の方々にもビビらないのだ。

(昨日の夜、妻に「この書類で大丈夫かなぁ・・・。ダメで門前払いだったら無駄足だよ・・・」とひつこく愚痴っていたことは内緒)

さぁ!これまでは登山口にたった!いよいよ免許取得の道が本格的に始まるぞ!と気合を入れて試験場内へ。f:id:kennobuyoshi:20180502072215j:plain

受付番号の紙をみると、受付予想時間が書かれているではないか。そこには10時10分と書かれてる・・・。
いま8時だら2時間以上かぁ。覚悟してたとはいえこれは大変だ。

でも今回は番号が呼ばれるまで待合室の椅子に座って待つことができる。
前回はずっと2時間半立って並んだのでそれを覚悟していたからとてもうれしい。

ちなみ筆記試験を落ちてしまった場合、翌週の同じ曜日に並ばずにすぐ受けられるとい制度がある。
なので再テスト用の特別レーンがあって、そこには朝から再テスト組が並んでた。

来週あそこに並ぶことがないように待ってる間にもう一度勉強するぞ!

ようやく本受付

待つこと2時間。9時58分にやっと番号が呼ばれ、本受付。
再度入り口で出した申請書類&必要書類を提出しながら「ワタシ、ウンテンメンキョガホシイノデス」と伝える。

つつがなく書類が受理された。ふふふ。よかったよかった。

で、この段階で視力と視野の範囲のテスト。カウンターにあるよく日本でも見かける視力測定器で検査。これと似たようなやつ👇
f:id:kennobuyoshi:20180502071610j:plain
写真:自動視力計 ニデックビジョン NV-350 | 視力表/視力計 | 株式会社ニデックより

で、覗くと数字の表があって「5番の列の数字を左から順に答えて」とか指示される。

うむ、目の悪い私はギリギリだ。でも合格。次に視野のテスト。ライトが右側と左側で光るのでどっち側で光ってるか答えてとのこと。

・・・覗くが真っ暗。うーん。必死のなって覗く!が、真っ暗💦

流石に焦る。一度目を離し、必死に機械に食らいついて顔を押し付けて覗き込む私。

すると、受付のおねさんが腹抱えて笑いながら「サー、もっと離れて(爆笑)」とかいってる。うん?なんだ?あっ!f:id:kennobuyoshi:20180502072520j:plain

覗き穴の先でなく、左右のガードの部分にちっちゃーいライトが付いててそれが光る仕様のようだ。

ほほ骨の耳寄りのあたりで光ってる。だから機械にぴったり顔くっつけてたらそりゃ見えないよ。

これはハズィなぁと思いながら、少し顔を離して再度検査。今度は簡単に答えられた。

というかライトつける位置が変だろ。なんだよ「少し顔を離して」って・・・。

となんだかんだあったけどとりあえず視力&視野合格。また番号呼ぶから呼ばれたら、次は筆記試験の窓口に行けとのこと。

筆記試験の窓口に呼ばれると、そこで試験料2ドル払って、試験問題と回答用紙をもらう。もらうときに「じゃぱにーず、ぷりーず」と言えば日本語の試験問題をくれます!

フロアの端にある試験会場に移って、さぁ、いよいよ筆記試験だ!!

筆記試験。焦るワタシ

f:id:kennobuyoshi:20180502072212j:plain
試験は日本のように一斉開始ではなくて、個々人で初めて終えることができる。自分のペースでできるのがとても良い。さっそく試験に取り掛かる私。

順調に答えていく私。「これはもらったな」と思った頃、ん???

ゼンゼンヤッタコトナイ問題ガアルヨ

えーーーーっ!!!もろ動揺する私。しかも、既に知ってるはずの問題も微妙に日本語のニュアンスが違うような・・・。

でもニュアンス違いはきっと翻訳の仕方の差だからなんとかなる。でも全く初見の問題は自分の知恵と経験で解かなくていけない。

己を信じて回答するのみである!心眼で答えよ!

30問解いて、もう一度全部チェック。「終わちゃった人はもう一度見直しをしなさ〜い」が口癖の小学校の先生を思い出す。
思えば遠くに来たモンダナーとか感傷に浸りながら見直しをする。

よしっ!いいだろう。終わったら問題と回答を窓口で渡す。するとそのまま本人の目の前で採点開始。
そして、「けっかはっぴょ〜〜〜(浜田調)!」

満点!!!

やったーーー!満点だ!満点だ!採点したおじちゃんにも褒められたよ。

家族に「落ちたの?ぷっぷっ。」って笑われずに済んだぞ!
f:id:kennobuyoshi:20180502071607j:plain

その後、仮免の発行手数料を払ったり、指紋採ったり写真撮ったりして仮免のコピーをもらい終了。
プラスチックの仮免許は3、4週間で送られてくるとのこと。

結局、全て終わって免許場出たのは10時50分でした。ついたのが7時50分だったので、ちょうど3時間かかりました!

路上試験予約

f:id:kennobuyoshi:20180502071614j:plain

家に帰った後、渡された路上テスト案内にしたがって、ネットから路上テストの予約をしました。
7月上旬までは予約でいっぱい。とりあえず最短の7月上旬に入れました。

ただ、キャンセルが急に出たりするみたいなので、急ぎの方は毎日見て日程変更するのがいいみたいです。

ちなみにこの予約時に路上試験代8ドルをカードで支払います。日程変更は可能でお金もかからないので、キャンセルを狙って早めに受けたいと思ってます。

ということで、次回はいよいよ路上試験です。ハワイの運転免許取得となるでしょうか?あー、早く受けて終わらせたいなー。

ということで、また。まはろー。

続きはこちら(約2ヶ月後の記事になりまーす!)👇

関連記事

こんにちは。ケン・ノブヨシです。 2が月前の5月にハワイの運転免許取得のため、まずは筆記試験を受けました。 [sitecard subtitle=関連記事 url= https://www.overtherainbow.space/[…]

 

NO IMAGE
\つぶやいてます/