こんにちは。ケン・ノブヨシです。
以前にカイムキ地区のおいしいベトナム料理店「ハレ・ベトナム」をご紹介しました👇
ハワイはベトナム料理が美味しい!ということで、もう一軒、ワイキキからのアクセス便利なワード地区にある行列必至の人気ベトナム店「ピギー・スモールズ(Piggy Smalls)」をご紹介いたします!
ランチに行ってきたよ!
私たちは平日の11時30分頃に行ってみました。すでに何人か並んでいましたが、なんとか入れそう。店に入ると「予約してますか?」と聞かれたので「していません」と答えました。
店内は満席一歩手前な感じ。店内は地元の人でとっても賑わっています。地元の人が多い店は美味しいお店!これは楽しみ!
店内は明るく清潔でとってもナイスです。席は通常のテーブルのほか、長〜いロングテーブル、窓辺のカウンター席、外のテラス席がありました。
運良く並ばずに入れました!ランチメニューはこちら👇
今回は私と妻二人。今回は定番の手羽先の唐揚げの「LFC」とチキンのフォーを頼みました。チキン好きな二人。
料理はすぐ出てきた!
さすが人気店のランチタイムです。店員さんの動きも良く次々サーブされていきます!私たちの料理もすぐ出てきました!
手羽先の唐揚げ「LFC」
これはうまそうだ。我慢できない!手で直接かぶりついちゃいましょう!
うっうまい!
酸味のあるフィッシュソースが食欲をそそり、またカリカリの手羽先にとっても合ってます!ピーナッツの香ばしさ、歯ごたえもいい!これはおいしーな。
チキンのフォー
たっぷりのチキンにネギ。ルックスナイスです!それではでは食す。うーん、これまたおいしー!
チキンとネギというシンプルなのに味に深みがある。チキンにしっかり味が付いているからかな。見かけ以上にしっかりした味で大変洗練されたフォーです!
うーむ、人気店だけあってさすがに美味しい!
お店の人も優しくとってもグッド!お勧めのお店です!
追加でーす
別の日に食べたものをアップしまーす!
グリーンパパイヤのサラダ
WEEKEND@BURMESE SALADって名前です。定員さんが混ぜ混ぜしてくれます。
シャキシャキのグリーンパパイヤにピーナッツやフライドガーリック、色んなナッツがたくさん入っててめちゃ複雑な味で美味しい!
お店イチオシだけ合ってコレは絶対に食べたい一皿です!
オゴとトマトのトースト
カリカリに焼いたブレッドに新鮮なオゴ(海藻)とトマトが乗ってます。生のすりおろしにんにくが効いていますので、にんにく好きにはたまりません!
(かなりにんにくのパンチが効いてるのでにんにくが苦手な方はパスが良いかもです)
ビールのおつまみには最高の一品です!
クリピーポークベリー
メチャメチャ柔らかいお肉!でも皮が北京ダックのようにパリパリ!
ザワークラフトみたいレタスもとてもマッチして美味しい!
あっという間に完食してしまう一品です!
ナンとソースのアペタイザー
私はLFCチキンと一緒に頼んで、チキンのタレをつけて食べるのが超好きです!
ちなみにメニューはお店のHPにもあって、下の方に日本語のリンクも有りまーす👇
Piggy Smalls — The Pig and the Lady
アスセス
「ピギー・スモールズ(Piggy Smalls)」はアラモアナセンターからも10分ほどで歩いていけるワードビレッジにあります。
ワードビレッジへはJTBやHISなどのトロリーが走っていますし、車の場合もワードビレッジには無料の大型駐車場があります。
ピギー・スモールズはワードビレッジ内の「ワードセンター」の角にあります。並びにはAGUラーメンや日本の書籍や文房具などを扱っている博文堂があります。角っこなのでわかりやすいので迷わず行けるとおもいます!
営業時間と予約方法
営業時間は年中無休で
月曜日〜金曜日 11時〜21時30分
(*15時〜17時30分はテイクアウトとテラス席でのみ食事可)
土曜日 10時〜21時30分
日曜日 10時〜15時
です。
予約はホームページからもしくは電話でできます。
HP→Piggy Smalls — The Pig and the Lady
電話→808-777-3588
英語が苦手という方は日本の予約サイトも利用できます(手数料がかかります)
グルヤク:ピギースモールズ予約ページ
ランチタイムは特に混み合いますので、予約をしていったほうがいいと思います!
東京恵比寿にオープン!
2019年11月30日に東京の恵比寿に支店がオープンしました!日本初上陸です!
詳細は公式HPをどうぞー👇
THE PIG & THE LADYのオフィシャルウェブサイトです。2019年11月30日(土)、ハワイ・ホノルルで最も…
ではでは、また。まはろー。
こんにちは。ケン・ノブヨシです。 ハワイには沢山の美味しいレストランがありますよね!沢山の美味しいレストランから今回はウチも度々訪れるベトナム料理のハレ・ベトナムというお店を紹介いたします! 気取らず、リーズナブルに美味しいベト[…]