こんにちは。ケン・ノブヨシです。
ワイキキで何を食べるか?それは永遠のテーマです(大袈裟な💦)
ワイキキはお店がいっぱいあるけど、観光地だけあってちょっとお値段がお高めの設定。
でもちょっとだけ足を伸ばせば、そこにはローカルにも愛されるお手頃で美味しいお店が沢山あります。
今回はワイキキ近辺で「もっと気軽にお腹いっぱい食べたい!」or「美味しいスコーンを持ち帰りたい!」という方にぴったりのお店をご紹介いたします!
ダイヤモンドヘッド・マーケット&グリル
さて今回、ご紹介するのは、ワイキキ中心から歩いて15分ほどにある、ダイヤモンドヘッド・マーケット&グリル(Diamond Head Market & Grill)です。 場所はこちら👇
美味しいカフェが密集するグルメエリア「モンサラット通り」にあります。
ワイキキからでも歩いて15分ほどです。JTB、HIS、JALパックの各社トロリーのダイヤモンドヘッドルートだと、まさにこのお店の前が停留所になっていますので、とっても便利です!
営業時間は基本年中無休で
朝食メニューは
平日は7:00〜10:30
土・日が7:00〜11:00。
ランチ&ディナーは毎日
11:00〜21:00
お惣菜などを売っているマーケットは
6:30〜21:00
となっています。
車の場合は、お店の駐車場があります。無料です。結構混んでいますが、回転は早いです。
満車の場合はこの通り沿いに停めるか、ちょっと手前のカピオラニ公園の駐車場に停めれば、歩いて5分ぐらいです。
行ってみよう!
「えー、本日は晴天な〜り〜」ということで、娘を学校に送り、スーパーで買い出しをした後、妻と二人でレッツ・ゴー!です。
平日なので、それほど混んでいませんが、それでもお店の駐車場は満車ですね。
メニューはこちら(ちょっと遠かった。拡大お願いします😅)
お値段が10ドル以下のものが多い。これはワイキキ近辺では安いですね!しかもこちらは税込みの値段!助かります。
ちなみにこちらは朝食のメニューです👇
何を食べようか、迷いに迷ってしまいます。お店からはBBQの煙が噴出されててお腹ペコペコです!
もうダメだ。早く注文しよう。
注文方法!
注文はカウンターの左側の窓口で頼みます。頼むと番号を書いたレシートをくれるので、それを持って今度は右側の窓口のあたりで待ちます。
平日とはいえ、お昼時です。観光に混じって地元の警察官や消防士さんも持ち帰りで買っていきます。
よく、地元の人が買うお店は安くて美味しいって言いますが、警察に消防士が買うくらいだからきっと美味しいのでしょう。
待つこと7〜8分。番号が呼ばれました!ゲットです!
お店には食べるスペースもあります。席を確保できました。さぁ、食べましょう!
私たちが注文したのは、王道の「ミックス・プレート」です!
じゃじゃ〜〜ん!
うおー!美味しそう!左からハンバーグ、ポークチャーシュー、テリヤキチキンとまさに欲望を詰め込んだプレートになっております!
「えっ二人で行ったのに一個なの?」とお思いのあなた。その通りです。
一人一個食べられるんだけどね、ちょっとお腹に余裕を持たしておきたいので。理由は後ほどです。ふふふ。
さて、食べましょ。食べましょ。最初どれからにしよう?迷うけどやっぱハンバーグかな。いただきます!
美味しい!グリルの香ばしい香りとともにお肉の味が口に広がります。テリヤキチキンももちろん美味しい!
で、実はこの中で私がもっとも好きなのが、真ん中のチャーシュー。
これが実にうまい!
ポークのチャーシューをさらにグリルしてあって、もう最高!焼き目の黒い線はあんたの勲章だよ。
「ありがとうチャーシュー!」とダイヤモンド・ヘッドに叫びたい!
👆お店の席からはダイヤモンド・ヘッドが目の前に。いいですねぇ。
もう一度、「ありがとうチャーシュー!」と叫びましょう。
しかし、我が妻さんガツガツと食べるなぁ・・・。確かにすごく美味しいけど。そんな食べるなら2つ頼めばよかったじゃん。お互い腹6分目くらいじゃない?
でも大丈夫。この後のお楽しみに向かいましょう!
マーケット
さて、ここのお店のマーケットへ行ってみましょう。ドアから店に入るとお惣菜がいっぱい!
ちなみにお惣菜コーナーでは、ターキーポット・パイがおすすめです!
ケーキも美味しそう!
ケーキはホールでも売ってます!
さて、お待たせいたしました。私たちがお腹をあえていっぱいにしなかった理由がこちらです!
スコーンコーナー!
そう、スコーンです。こちらのお店はスコーンも有名です。その人気を支えるのがブルーベリークリームチーズスコーンです。
売り切れている時もあるんですが、この日はありました。やったー!
ちなみにスコーンはこのブルベリーの他にも日替わりで数種類用意してあります。
さぁ、お土産のスコーンも買ったので、ここでちょっと休憩のお茶タイム。
以前このブログでも紹介した「カフェ・モリーズ」で休憩です。
最近、このお店の「リリコイ・アイスティー」にハマってます。さっぱりしてて、超美味しいです!
ゆっくり休憩した後、いい時間になったので、娘を小学校に 迎えに行きます。家帰ったら、スコーン食べよう!
スコーンのお味は?
では、みんなで3時のおやつにブルーベリークリームチーズスコーンをいただきましょー!
まずは娘よ、君からどうぞ。
娘「え〜いいのぅ?ありがとう〜。」
と口調はノンビリだったくせに食べ始めると、バクバク無心に食べ続ける!
落ち着けって!
「おーい!現実に戻ってこーい!」はっと我に帰る娘。
相当、うまいらしい。超喜んでる。では私もいただきます。
超うめえ。マジで。
スコーンって名乗ってるけど、これ蒸しパンみたいなんですよ。もちふあというか。
なんとも言えない食感にブルベリーとチーズの魅惑のコラボレーション。
う〜ん美味しい!これはリピート確定の一品です!
いやぁ、満足、満足、大満足!娘もまた食べたいと大喜びでよかったですよ。
お手頃価格で、美味しいプレートに、美味しいスコーン!
ぜひ皆様も足を運んでみてくださーい!
ということで、また。まはろー。
今日は。ケン・ノブヨシです。 あるメディアが「休暇中に寄りたい場所は?」とオバマ元大統領に質問しました。 するとオバマ元大統領は学生時代に通った「レインボードライブイン」と答えたんだって! このメディアの質問で全米で有名に[…]