こんにちはケン・ノブヨシです。
ハワイオアフ島にあるホノルル美術館では月一回、ファミリーデーがあり、入場無料で様々なイベントが行われます。
このファミリーデーは「バンクオブハワイ・ファミリーサンデー」と呼ばれ、第3日曜の10時から16時30分に開催されます。
今回は娘を連れてファミリーサンデーに参加しがてら、美術館内にあるカフ『Honolulu Museum of Art Cafe(ホノルル・ミュージアム・アートカフェ)』の日曜日メニューを紹介したいと思います!
ホノルル・ミュージアム・アートカフェ
ホノルル美術館と館内にあるホノルル・ミュージアム・カフェは以前に記事にしたことがあります。美術館のアクセスと紹介、カフェの詳細はそちらご参照くださいまし👇
ホノルル美術館のご案内❗素敵なカフェもありました❗
前回は平日のランチメニューでしたが、今回行くのは日曜日。日曜日は「サンデー・ブランチ・メニュー」といって平日とメニューが違うんです!
平日は前菜、サラダ、サンドイッチ、メインディッシュとあり、飲み物&デザートもついたお得なセットメニューもあります。
対して日曜日のメニューですが、「ブレックファースト」「ランチ」とメニューは分かれていますが、ブランチということで、どちらからも選ぶことができます。
そして、なにより「ブレックファーストメニュー」は日曜日にしか食べられませんので、日曜日ならここから選ぶのがオススメ!です。
日曜日のメニュー(日本語)ですがこちらになります👇
ちなみに参考までに平日のランチメニューはカフェのHPの下の方に日本語メニューがあります👇
今回はせっかくですから日曜限定のブレクファーストから選ぶことにしましょう!
私はエッグベネディクト!王道ですね!妻はシャクシューカ!ん?よく知らない料理です。いったいどんな料理なんでしょうか!
前回、平日のランチで来た時は、おしゃれで美しいナスのグリルとフォカッチャを食べた私。美味しくて、ルックスも相当グッドだったので今回も楽しみです!
料理が来ました!
来ました!まずは私のエッグベネディクト。
わー!おいしそう!やっぱりオシャレだわー。サラダもルックスナイスです!
では、実食。うん、うまーい!上品なハムに優しいポーチドエッグ、そしてしつこくなく洗練されたオランデーズソース。
エッグベネディクトはもはやハワイでは定番メニューになりましたが、ここのは上品でとっても美味しいです!あと量もちょうどいいのがグッドポイントです!
さて、妻のシャクシューカ。はてシャクシューカ?なんざんしょ?きたのがこれ👇
んまぁー!なんざんしょ!これは一体なぁに?
妻曰く「シャクシューカはトマトソースに卵を落としてグリルした料理」とのこと。どこの料理だ?うーんウィキで調べてみてもほとんど情報がない・・・。「中近東でよく食される」とだけある。
もうちょっと調べてみると詳しく解説しているページを見つけた👇
シャクシューカ | 世界の料理レシピ
このページによると
シャクシューカは、もともとは北アフリカ西部に分布するベルベル人の料理と言われます。そのため、料理の起源を現在の国家単位で検証すると、チュニジアが元祖とされることが多いようです(以下略)
ふーむ。マニアックな料理だな。でも見た目はとっても美味しそうだ。食べてみましょう。
おいしい!酸味のあるトマトソースで、食べるとあとからシナモンの香りがほどよく残ります。付け合わせのトルティーヤともよくあって、そこにトロトロの半熟卵が!もうたまりません!
いや、いいですね。テラス席を希望したので、爽やかな風と降りそそぐ日光。そしておいしい料理。落ち着いた美術館内でのまったり・ゆっくりのブランチ。最高です!
ちなみにあんまり気持ちがよかったので、娘にデザートのアイスクリームサンデーを頼んであげました。かわいいサンデー👇
カフェの予約の仕方
さて、前回の記事でも書きましたが、ここは営業時間が3時間と短く、混雑して入れないことが多いので、予約するのがおすすめです。予約は電話になります。カフェの電話番号は808-532-8734です。
ちなみに今回、前日に妻が電話したら留守電になり、留守電に予約希望日、時間、人数、電話番号を入れておくと、24時間以内に確認の折り返しがきて、予約完了という流れでした。次の日(当日)の朝、折り返しがあって無事予約が取れました。
自分で電話をかけるのがちょっと…。という方はホテルのコンシェルジュに頼んだり、JCBや楽天などのカードをお持ちの方、カード会社のラウンジに相談して電話してもらいましょう!
ファミリー・サンデーのイベント
そうそう、この日は月に一回のファミリー・サンデーです。そのことにもちょっと触れておきたいと思います。この日は親子ともに無料で入場できます。入り口でなにやら紙をもらいます。
どうやら展示に関するクイズになっているようです。これを埋めて最後に出口で提出すると、ちょっとしたおもちゃや文房具などと交換できます。
ほかには絵のコンテストをやっていてお題にあった絵を描いて提出します。みごと選ばれると翌月のファミリーサンデーのパンフレットの表紙に使用してもらえます。
また、工作ブースもあ、り今月は無料で家族の集合写真を撮ってくれて、その写真を飾るクリップを作るという企画でした。
こんなクリップを作りました👇
中庭ではフラのショーもやってました!
これらが無料で楽しめます。もちろん、通常の展示も無料で見学することができます!
ワイキキから車で15分ほどで行けるホノルルミュージアム。アートに食事にイベントに。ワイキキ、アラモアナの喧騒を離れ、ゆっくりとした贅沢な時間を過ごすことができますので、ぜひぜひ行ってみてくださーい。
ということで、また。まはろー。
こんにちは。ケン・ノブヨシです。 先週末ハワイでは「ANA HONOLULU MUSIC WEEK」という音楽フェスティバルがあって、妻はヴァイオリニストの五嶋 龍さんのコンサートに行きました。 妻がコンサートに行っている間、私[…]
