こんにちは。ケン・ノブヨシです。
ハワイ・オアフ島の南東に位置するカイルアは「天国の海」と呼ばれる「ラニカイ・ビーチ」と全米ベストビーチの常連「カイルア・ビーチ」がある人気観光スポットです。
ビーチに隣接するカイルアタウンは美味しいお店、素敵なお店がいっぱい!そこで今回から全4回に分けてカイルアタウンを散歩しながら紹介していきたいと思います。
「カイルア散歩シリーズ」第1回はカイルアの超人気店「ブーツ&キモズ」の紹介です!
ブーツ&キモズ in カイルア!
マカデミアナッツソースのパンケーキが名物の「ブーツ&キモズ」はカイルアで一番人気のお店!いつも行列ができる人気店です。
いつも混んでいるので入る機会がなくて、私達は今回が初めてです。とっても楽しみ!
さぁ!やってきました「ブーツ&キモズ」です!
ちょうどお昼どきだから並ぶのを覚悟しなきゃ…って!?
人がいない…(ノД`)
2020年12月現在、新型コロナのせいでカイルアも観光客が激減しています。並ばずに入れるのは嬉しいけど、あまりに寂しすぎます。これはお店も大変だなぁ(ノД`)
店にはいるとすぐに検温、手の消毒をしてからテーブルに案内されます。店内は50%の許容人数で営業しているので席の間隔が広いですね。
スタッフもマスク着用していますが、それでも元気と笑顔は普段どおり。マスク越しでも笑顔が伝わってきます😊
名物マカデミアナッツソースパンケーキ!
注文はやはり一択!「特製マカダミアソースのパンケーキ(15.99ドル)」を注文しました!
うひょー!うまそー(゚∀゚ノ)ノ
たっぷりのソースの中に3重のパンケーキ🥞 我慢できん。それでは頂きます!
ウマーイ\( º∀º )/
ウマーイ\( º∀º )/
ウマーイ\( º∀º )/
なっ、なんだこれは!?これはウマイ!
今まで数々のパンケーキを食べてきたけどこれは相当上位。いや、一番好きかも。
できたてホカホカのパンケーキはふんわり柔らか。そこにあま〜いクリーミーなソースがかかっているわけですよ!
これはヤバい!おいしすぎる!サーブされたときは「結構でかくね…?」とビビっていたがペロリと食べてしまいました。というか家族3人で奪い合うように食べた(笑)
観光の方々が「カイルアまで食べに行きたい!」言うのは頷けるよ。これはおいしいよ😊
グランマズ オウン ハンバーガーステーキ レシピ
もう一つ注文したのは「グランマズ オウン ハンバーガーステーキ レシピ(15.20ドル)」
これはサイドメニューがトースト・フライドライス・ハッシュポテトから選べます。私は好物のフライドライスにしました。
卵の調理法も選べるのでサニーサイドアップ(目玉焼きの片面焼き)にしました。
これも・・・、これもね・・・、
超ウマイ!\( º∀º )/
思わず「ありがとうグランマ😭」と叫びたくなるおいしさ。
このグレービーソースの深いコク。ウマすぎ😭
ハンバーグもハワイでこれでもかと食べてきたけど、ここのは本当においしい。トップ3に入る美味しさだよ。
いや、さすが人気店。他のメニューも食べてみたい!カイルアにきたら今後は並んででも入ろっと!
ちなみに私のグランマの思い出の味は「カレー、黒飴、ミルミル」でした。
カレー
祖母作のカレーは「おばあちゃんカレー」として家族に不動の人気を誇っていた。
黒飴
関西人の祖母はバスで隣の人に「あめちゃんいるで?」と黒飴を渡す人であった。
ミルミル
家では二言目には「ミルミル飲むで?」と勧めてくる人であった。
そういえば娘はこの日、ドリンクはアリゾナを注文していました。アリゾナについては当ブログで「ハワイのロコも大好きアリゾナ!アリゾナってなに?」という記事を書きました。それ以来娘の大好物に。いつでもどこでもアリゾナ娘。
👇合わせて見て頂けたら嬉しいです!👇
こんにちは。ケン・ノブヨシです。 みなさんはアリゾナ・グリーンティーってご存知ですか? ハワイでは、道行くロコがみんな手にしています。 でもハワイに来て3年、我が家は誰も飲んだことがない…。 周り[…]
あともブーツ&キモズの数件先にある「クレープ・ノ・カオイ」もとっても美味しくてオススメです!こちらも過去記事にあります。
こちらも
👇コチラも合わせて見て頂けたら嬉しいです!👇
こんにちは。ケン・ノブヨシです。 ワイキキから車で30分ほどで行けるカイルア地区。カイルアは全米No.1に輝いたこともある「天国のビーチ」ことラニカイ・ビーチが有名です。 でもビーチだけでなく街には個性的なショップやレストラン、[…]
おまけ:ブーツ&キモズは移転予定です
ブーツ&キモズは移転すると結構前から言われていました。実は私達はこの日、間違って移転先に行ってしまったんです💦
移転予定先は今の場所から車で10分ほど南に行った「エンチャンテッドレイクセンター」です。
こんなところでした。ハワイの郊外によくあるショッピングセンターです。↓
スーパーの「セーフウェイ」もありました。看板がレトロでカッコいい。
ざっとショッピングセンターをまわってみましたがレストランが多い印象です。映画館もありました。
現在の店舗があるカイルア観光の中心地からは離れてしまいますが、店舗が大きくなるそうなのでそこは嬉しいですね。2020年12月中に移転する予定だそうです(ですが、2021年1月6日現在、お店のHPを見てもまだ移転していませんでした💦)
それでは次回はお土産を探しましょう!
カイルアでお土産を探すならココ!ってことで「ローレン・ロス・アートブティック」・「レッドバンブー」・「ラニカイバス&ボディ」の3店舗を紹介いたしまーす。
こんにちは。ケン・ノブヨシです。 前回に引き続き「カイルア散歩シリーズ」第2回目です。 前回はカイルアの人気店「ブーツ&キモズ」でおいし〜いパンケーキを食べました。 [sitecard subtitle=関連記事 url=[…]
ではではまた次回お会いしましょう。まはろー。