こんにちは。ケン・ノブヨシです。
私の好物の一つにチョコレートがあります。私達がチョコを買うとき訪れるのがダイアモンドヘッドチョコレートカンパニーです。
ワイキキのシェラトンホテルとワードヴィレッジに店を構えるハワイのチョコレート屋さんの紹介です!
一粒食べれば幸せな気分になれますよー!
ワード店へ行ってみよう!
私がよく行くのはワード店です!ワードヴィレッジの1階にあります。
入るとショーケースにはたくさんのチョコ達が!
まるでチョコの宝石店や〜@彦◯呂(´◉◞౪◟◉)
棚にもチョコボールがいっぱい!
たくさんの商品があるので、今回は私達がよく買うもの&お土産におすすめのチョコをご紹介しーす。
我が家はバラ買い
我が家で買ってくるのはだいたいこんな感じ。
それぞれが「食べたいなっ」て思うものをバラで買ってきます👇
( 左上から時計回りに生姜のチョコディップ、ダブルディップチェリー、チョコレートキャラメル、ピーナツバターです。)
特に好きなシーリーズがこちらのドーム型のチョコ。中にガナッシュがはいってます。
大きさによって2ドル台と3$台のものがあります。
今回買って来たのがこちら。
私がヘーゼルナッツ、妻がアマレット、娘がミントです。
では、いただきます。
「うまい、うますぎる。」by十万石饅頭(埼玉県人しか知らねーギャグ💦)
おいしー!一粒で幸せな一時が過ごせますぞー!おすすめです!
さて、このドームのほかに娘が毎回買うチョコがもう一つあるんです。
それがこのフォーチューンクッキー👇
占いが好きなのはやはり女の子だね。食べると中に紙が入ってます。
知りたいのは女子的にはやっぱ恋愛かしらね(笑)
なになに?なんて書いてあるのかな??
もしお金持ちの気分を味わいたいのなら、あなたが持ってるものでお金では買えない物を数えるだけでいいんです。
なんじゃこら!?(((;°Д°;))))
なんかの名言か?
案の定、娘が「???」ってなってるよ。
これは娘にどうやって説明すればいいんだ?うーんと、
今が幸せってことで(*^∀゚)b
毎回こんなだから、どう説明するか悩ませるフォーチューンクッキーでした。
お土産におすすめだよ!
次にお土産におすすめな商品をご紹介しましょー。
まずはお土産といえば定番の詰め合わせ。予算に合わせて購入できますよね。
詰め合わせはたくさんの種類があっておすすめ!
「まるでチョコの宝石箱や〜@彦◯呂(´◉◞౪◟◉)」って言いながら渡してください!
さて、詰め合わせ以外で是非オススメしたいのが季節モノですね!
こちらは4月イースター時期の商品。可愛くてお土産にピッタリ!
レギュラーの商品だとこちら。マンゴーなどドライフルーツをディップしたもの。
「ダイヤモンドヘッド」のロゴと合わせてハワイらしい商品でグッド👍
チョコボールはめっちゃ種類あるから、必ず好みのフレーバーが見つかるはず!
たまにセール品もあるから、お好みなら即ゲットです!
おみやげ探しにもいいですね!
実は名前変わったのよ
ちなみのこの「ダイアモンドヘッド チョコレートカンパニー」って
以前は「ホノルル・チョコレート・カンパニー」って名前でした。
ちなみにこちらがホノルル・チョコレート・カンパニー時代の箱。
中身のチョコは今でも同じだよ!
名前が変わっても商品は変わってません。以前買っていた方は「ダイアモンドヘッド チョコレートカンパニー」に変わってますよー!
シェラトンにもあるよ
ワイキキのシェラトンホテルの1階にもあります。正面から入ってすぐ左側です。
さすがシェラトン内だ。明るくキレイですね!
チョコレートの世界にいってらっしゃーい!
アクセス便利な立地のシェラトン店、ぜひ覗いてみてくださーい!
アスセス&営業時間
シェラトン・ワイキキ店の営業時間は8時〜。22時です。
ワード店の営業時間は10時〜20時(日曜のみ18時閉店)
シェラトン店は朝早くからやってるので、帰国当日に「お土産買ってない!」ってときにも便利ですね!
ではではまた!また。まはろー。