こんにちは。ケン・ノブヨシです。
ハワイのキラウエア山は現役の活火山。昨年末(2020年12月)にも噴火をしました。
当時、噴火のニュースを集めるためにTwitterを見ていたら「pele’s face」というキーワードを発見しました。
「なんだろう?」と思って見たら、どうやらキラウエア山の噴煙がハワイの女神ペレの顔に見えるってことらしい。
hawaii NEWS NOW 「Can you see her? Hawaiian volcano goddess spotted in woman’s lava photo」より引用
うん?うーん?あ、あ〜。そう言われれば顔に見えるね。
お分かり頂けたであろうか?
ほらあれだよ、あれ。よくあるこんな話と同じだね👇
「旅館で泊まった時の話なんだけどね。」
「うんうん(‘ω’)」
「温泉に入って美味しい料理食べて、いざ寝ようとしたのよ。そしたらさ…」
「うんうん(‘ω’)」
「天井の板の年輪が人の顔に見えてきてさ…」
「((||゚Д゚)ヒィィィ!」
あんたバチあたるよ。
ヾ(。>д<)バチこわい。。。
それはそうと知ってる?
こういった現象をシミュラクラ現象っていっていうんだよ。
3つの点があると人の顔のように認識しちゃうんだよ。
Hawaii MAGAZINE 「People can’t stop seeing Pele in the lava」より引用
ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
こっ、これは!
思わず「合成?」と疑うほどの衝撃画像だ。
モアナにでてくる溶岩の悪魔テ・カァみたい。
これはやっぱただ事じゃないよ。自然の神秘だよ。
シミュラクラ現象とか言ってたらホントにバチ当たるよ(;・∀・)
ハワイのローカルにこの話をしたらこの「ペレの顔にみえる現象」はとても有名で、噴火のたびに「今回もペレの顔が見えた!」という書き込みがSNSに溢れるらしい。
ちなみにそのロコが他にもいろいろ教えてくたよ!
まずね「ペレの髪」という現象があるんだって。
ウィキペディア「ペレの髪」より引用
これは、噴火時にマグマの一部が空中で急速冷却されたときにできる噴出物の一つなんだって。
もう一つご紹介。「ペレの涙」という現象もあるんだって。
ウィキペディア「ペレの涙」より引用
こちらは火山の爆発の時にできたガラス質の噴出物なんだって。
ふむむ~。なるほど。本当にキラウエア山はペレにまつわる物事の宝庫なんだね。
それだけペレへの畏敬の念、畏怖の念が大きいってことだね。勉強になったよ。
みなさんもぜひ「Pele’s face volcano」って検索してみてください!
これ以外にもびっくりするような自然の神秘に出会えますよー!
ちなみに「Pele’s face」で調べると別の神様が出てくるのでお間違えのないように。
ウィキペディア「ペレ」より引用
これはサッカーの神様ペレやないかーい!
ヘディング(((( _ _)☆ ≡〇
ゴ━━━━(゚∀゚)━━━━ル!!
ということでまた。まはろー。